ブログ
ブログ
2020.07.09
◆“大型サッシ工事”の際の【スペース】について◆
Blogでもたびたびご紹介している
<大型サッシ工事>ですが
工事を進め方をご紹介いたします
まずサッシを外します
とても重いので慎重に外していきます
サッシが90度開いた状態で取り外していきます
サッシをこの様に寝かせた状態で作業に入ります
サッシの周囲で作業を行います
この様な手順で工事を進めていきますが
一般の窓の工事と違い
作業スペースを広く取る事が
必須条件となっています
なかなか工事のイメージが掴めないと思われるので
お客様には
この様な資料もお渡しする事もあります
*窓の開口は90度が必要です
*窓の前部分は1.5m程度が必要です
窓前に机などが配置されているオフィスが大半だと思われますが
作業の為以下のポイントが重要です
*窓前は1.5m程度の広さが必要です
*出来るだけ窓の近くに「2m四方の作業スペース」が必要です
*窓前の膳板上の物全て移動をお願い致します
<大型サッシ工事>の進め方をご紹介いたしました
工事をお考えの際の参考になればと思います
この様な大掛かりな工事になる前に
小さな不具合をこまめに修理していく事も
是非ご検討下さい